ホーム > 会社案内
当社は創業70有余年、幾多の厳しい試練を乗り越え、今日を迎えることができました。これも一偏にお得意さまをはじめ、地域の皆様方や関係各位のご支援の賜と深く感謝申し上げます。
今日、企業のあり方が大きく見なおされています。従来のような企業本位の考え方ではなく、自らもその一部である社会全体の利益を考えながら行動していくことが必要です。そのことが結果として企業の成長発展にもつながっていくと私たちは考えています。
21世紀における最大の課題の一つは、人類の未来と地球環境の調和です。環境問題は大きく二つの側面を持っています。一つは住環境・都市環境など私達の日々の営みに関わる環境問題であり、もう一つは、人類の未来を左右する地球環境問題です。そして建設業はその両者に深く関わっています。
当社では、人間にとって快適な環境を考えながら、一方では地球環境を考えた環境技術の開発に取り組み、省エネルギーを建築設計に取り入れ、多くの提案をいたしております。
また、社会問題化している建設廃棄物の適正処理を推進しております。津曲工業は、地域に密着しながら豊かな地域社会の実現に貢献すべく、社員一丸となり取り組んでまいります。これからも、なお一層のご指導、お引き立てを賜わりますようお願い申し上げます。
この為に最高の技術と最良の人格形成に常に努力し、その成果をもって社会へ貢献して地域社会から信頼される会社となることである。
お客様の満足する構築物を提供する。
環境関連の法規及び業界基準を遵守します。 快適な環境を考慮しながら、一方で地球環境に配慮した技術の開発・導入に取り組み、積極的に提案していきます。 建設廃材物の適正処理、リサイクルを推進していきます。
環境の目的及び目標を設定し、内部監査を行い、マネジメント・システムを見直し、その継続的改善を図ります。
社員はもちろん、取引業者へも環境方針を周知し、理解と協力を求めていきます。
わが社は、全従業員が心身ともに健康で働きつづけることができる会社を目指すことを宣言するとともに、以下の内容に 取り組みます。
会社商号 | 津曲工業株式会社 |
---|---|
創立 | 昭和31年10月20日 |
資本金 | 3,000万円 |
営業内容 | 建築土木工事の請負業 建築土木工事の企画・設計 前各号に附帯する一切の事業 |
本社 | 鹿児島市伊敷1丁目3番20号 (099)220-1212 |
鶴田営業所 | 薩摩郡さつま町鶴田586 (0996)59-2006 |
役員 | 代表取締役 津曲 矢 |
取引銀行 | 鹿児島銀行 本店 南日本銀行 伊敷支店 鹿児島信用金庫 伊敷支店 |
建設業許可登録 | 鹿児島県知事許可 特-28第14420号 |
一級建築士事務所登録 | 鹿児島県知事許可 第1-23-34号 |
鹿児島市伊敷1丁目3番20号
あなたの街の工事現場で働いている私たちが工務部(通称:現場監督)です。当社で設計した物件をはじめ、店舗、事務所、病院、教育施設、公共施設、マンション、個人住宅など あらゆる分野の建物を施工します。
津曲工業株式会社一級建築士事務所
あなたの夢の建物を設計します!あなたの思い描く建物を教えてください。私たちが設計します。更に3次元パースにて、より一層夢に近づいて頂けるようお手伝いします。
劇的大改造リフォームツマガリ
おうち(おへや)大変身!快適・安全・省エネ・健康!リフォームのことなら「劇的大改造リフォームツマガリ」にお・ま・か・せ!詳しくはリフォーム施工事例をご覧ください。
ツマガリハウス
「パナソニック 安心の家」など、あなたの生活がより快適に、より安全になるように、私たちは様々な生活空間をご提案致しております。詳しくは、新築注文住宅 施工事例をご覧ください。
関連マンションや賃貸住宅の運営のほか、一括借上家賃保証システム「スーパーサブリース」を活用した賃貸安定経営のご提案や、アパート・マンション、店舗、テナントなど、賃収物件の有効活用のご提案をしております。
自然の恵みである「お乃湯」の地下から湧き出る天然水は、設置されているコーラの自販機の飲料水にも使われています。
この地下水使用の自販機は「お乃湯」が県内初です。
また、湯口の温泉、水は源泉なので安心して飲用できます。
詳しくは「お乃湯」のページをご覧ください。
成功したこと、失敗したこと、新しく試みたことなど、1年間の反省をします。
そして成功したことは取り入れ、失敗したことは教訓にする、など新たな目標を掲げます。
他に1年間の安全標語をつくり無災害への再認識をします。(私たちの現場を探してみてください。青い垂れ幕に今年の安全標語が掲示してあります。)又私たちは地域の人々とのつながりを第一と考え、協議会終了後協力業者の方と鹿児島大学養護学校を訪問し、ボランティア清掃作業を行っております。
作業は大変ですが、見る見るきれいになっていく学校を見るととても気持ちのいいものです。大型車を使った作業や力仕事は御手の物です。
私たちは年間を通して献血や地域清掃作業などボランティア活動をしています。
各現場監督が現場の進捗状況を報告し合い、お互いの工程に支障がないか確認をしたり、別の作業方法や段取りがないかアドバイスをもらったりして、建物をより良く、より早く竣工してお施主様にお渡しできるよう意見を出し合う時間を設けています。